アクアビクスや水中ウォーキング等、事前予約なしで参加できるプールプログラムを用意しています。お気軽にご参加ください。
100円券(事務所窓口にて販売)+入場券
各プログラム開始1時間前より、1階入場ゲート横及びプール内にて受付いたします。※先着順
・16歳以上の方対象です。
・25mプールのコースを使用します。
・プログラム時間にはウォーミングアップの時間も含まれています。
・安全上の観点から、ウォーミングアップ終了後からの途中参加はできない場合があります。
・祝祭日及び施設の都合等で開催しない場合もございます。その際には事前にお知らせいたします。
・受付時に検温含め、体調チェックを行います。(37.5℃以上の方は参加できません。)
◆「7月~9月のプールプログラム」はこちら
◆「9月のワンポイントレッスン」はこちら
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 |
アクアビクス
10:30〜11:00 |
アクアビクス
10:30〜11:00 |
ダンベルアクア
10:30〜11:00 |
アクアビクス
10:30〜11:00 |
アクアウォーキング
10:30〜11:20 |
アクアビクス
|
アクアビクス
|
ワンポイントレッスン
|
||
水中ウォーキング
|
アクアビクス
|
レッスン名 | レッスン内容 |
---|---|
アクアビクス | 元気いっぱい!水の特性を生かし、音楽を使って水中で身体を動かす有酸素運動です。膝や腰への負担が少なく、無理なく安心してご参加いただけます。 |
ダンベルアクア | 筋力アップ!アクアビクスと同じく音楽を使って行う有酸素運動です。ダンベルを使用することで有酸素運動+筋力トレーニングの要素も取り入れています。 |
水中ウォーキング | 運動習慣の乏しい方でも大丈夫!膝や腰に不安のある方・体力が低下している方でも無理なく行えます。 |
アクアウォーキング | 適度な運動量で効果抜群!水中ウォーキングを行った後に、アクアビクスを行い有酸素運動の効率をさらに上げます。 |
ワンポイントレッスン | 週替わりでテーマが変わります!テーマについて、個々人に合わせて指導員がアドバイスいたします。 |
太極舞やヨガなど、事前予約なしで参加できるフィットネスプログラムを用意してあります。お気軽にご参加ください。
900円券(事務所窓口にて販売)
各プログラム開始30分前より、1階ロビーにて受付いたします。※先着順
・16歳以上の方対象です。
・3階大広間や1階トレーニングルームを使用します。(開催場所は教室によって異なる。)
・プログラム時間にはウォーミングアップの時間も含まれています。
・安全上の観点から、ウォーミングアップ終了後からの途中参加はできない場合があります。
・お盆期間・年末年始及び施設の都合等で開催しない場合もございます。その際には事前にお知らせいたします。
・受付時に検温含め、体調チェックを行います。(37.5℃以上の方は参加できません。)
◆「フィットネスプログラム」はこちら
金曜 | 土曜 |
太極舞 9:30~10:20 大広間(30名) |
ヨガ&ピラティス 10:00~10:50 大広間(35名) |
ハタヨガ 10:30~11:20 大広間(35名) |
|
DISCOダンスエクササイズ&ストレッチ 14:30~15:20 トレーニングルーム(15名) |
美ボディ体操 14:30~15:20 トレーニングルーム(15名) |
リラクゼーションヨガ 19:00~19:50 大広間(35名) |
レッスン名 | 内容 |
太極舞 | 中国の伝統武術や太極拳等をベースに情緒あふれる音楽に合わせて舞う台湾発のプログラムです。 |
ハタヨガ | 正しい呼吸法を行いながらポーズをとり、精神面のバランスを整える事を目的としたヨガです。 |
DISCOダンスエクササイズ&ストレッチ | ディスコの曲に合わせてダンスを楽しみましょう!心肺機能の向上・シェイプアップに効果的です。 |
リラクゼーションヨガ | 初心者でも楽しめるオーソドックスなヨガです。ゆっくり行いますので、どなたでも安心して参加いただけます。 |
ヨガ&ピラティス | ヨガ:瞑想・心身のリラックス。ピラティス:流れのあるポーズで強化。2つの融合を味わい、全身のボディバランスを整えていきましょう。 |
美ボディ体操 | シェイプアップ・肩こり・腰痛・姿勢改善。悩みを解消して健康的なボディラインを目指しましょう。 |
大人やお子様を対象とした水泳教室、65歳以上の方を対象とした体操教室や健康体操教室を連続して参加する教室です。
各教室の詳細は施設窓口にお問い合わせください。
募集中の教室詳細は「お知らせ」ページをご覧ください。随時更新しています。
レッスン名 | 対象 | 内容 |
プール大好き! | 3歳~小学校3年生 | 水慣れからクロールの導入までを行います。※開催曜日により、対象年齢が異なります。 |
チャレンジ初級 | 息なしクロール 10m以上泳げる小学生 | クロールで25m泳ぐことを目標にしています。 |
チャレンジ中級 | クロール 25m泳げる小学生 | 2種目で25m泳ぐことを目標にしています。 |
チャレンジ上級 | どれか2種目で25m泳げる小~中学生 | 4泳法いずれかの導入及び向上を目標にしています。 |
大人の水泳初心者 | 16歳以上の初心者 | 水慣れから泳ぎの基本を練習します。初めての方でもご参加いただけます。 |
大人の水泳初級者 | 16歳以上の初級者 | 4泳法の基本を練習します。※水慣れが完了している方 |
大人の水泳中級 | 16歳以上の中級者 | 4泳法の向上を目標にしています。※4泳法導入済の方 |
障害者水泳 | 障がい者手帳をお持ちの小中学生 | 水慣れから泳ぎの基本を練習します。※不安のある方は保護者の方も入水してご参加いただ |
レッスン名 | 対象 | 内容 |
ストレッチ&ヨガ | 16歳以上 | ヨガの呼吸法を取り入れ、凝り固まった身体をストレッチでほぐします。身体が硬くても大丈夫です。心地よいポージングで無理なく行いましょう。 |
ボディバランス | 16歳以上 | ストレッチポールを使用しながら全身を緩めて身体のバランスを整え、免疫力をアップします。 |
いきいきヨガ | 16歳以上 | どなたでもできる簡単なポーズと呼吸で日頃の運動不足を解消します。呼吸を整えながら心と身体のバランスをシンクロさせ、体力・筋力・免疫力を高め日々の生活を向上させましょう。 |
美骨体操 | 16歳以上 | ストレッチ・リズム体操・筋力トレーニング等を中心に、道具を利用して体力向上を目指します。 |
膝腰ゆるゆるストレッチポール | 16歳以上 | ストレッチやストレッチポールを利用して姿勢の改善をし、膝や腰の負担を軽くします。座位や仰向けの姿勢が基本なので、立位が心配な方でも安心です。 |
元気アップシニア体操 | 65歳以上 | 立ち上る・歩く・手を挙げる等の日常動作がスムーズにできるように関節をほぐしたり、筋力アップトレーニングを行います。 |
元気アップ水中運動 | 65歳以上 | 水中は浮力により身体への負担が少ないため、より運動効果を感じられます。水が苦手な方でも顔や頭はつけないので安心です。 |
1,300円
レッスン前日の正午までに施設窓口または電話にて受付いたします。※申し込み順
(レッスン日によって、受付開始日が異なります。)
各教室の詳細は施設窓口にお問い合わせください。
◆ベビースイミング・親子スイミング
レッスン名 | 対象 | 内容 |
ベビースイミング | 金曜コース 6ヶ月~1歳6ヶ月と保護者
土曜コース 1歳~2歳6ヶ月と保護者 |
水中で浮力を活かした運動を行います。陸上での運動より負担をかけずに運動できるので、産後間もないママでも安心してご参加いただけます。 |
親子スイミング | オムツの取れた未就学児と保護者 | 同上 |
1,000円
専用フォームよりお申込みください。※申込み順
(レッスン日によって、受付開始日が異なります。)
参加希望日の前月最終回翌日よりお申込みを受付します。
各教室の詳細は施設窓口にお問い合わせください。
【親子リトミック】
https://forms.gle/oZwr2A8tZ6PtUmkb8
【ベビーリトミック】
https://forms.gle/UDKuRZe8tzFc9Bjt8
レッスン名 | 対象 | 内容 |
ベビーリトミック | 6ヶ月~1歳5ヶ月 | ピアノの音に合わせて楽器を鳴らしたり、身体を動かす教室となっています。お母さんやお友達とふれあい、音楽で心と身体を育むことを目的としています。 |
親子リトミック | 1歳6ヶ月~3歳 | 同上 |
100円
9:00~18:00
15歳以上の方(中学生を除く)
・初回者講習会を受講していただきます。
・初回者講習会の受講方法はトレーニングルーム
・有酸素運動用マシン2種、油圧式マシン7種を設置しています。
◆トレーニングルーム教室の初回者講習会はこちら
小学生を対象とした短期集中型の水泳教室です。募集開始の際は、「お知らせ」ページをご覧ください。
◆ 夏休み5days&宿題消化
◆ 冬休み3days
◆ 春休み5days
夏休み期間、幼児を対象としたライフガードの就業体験です。募集開始の際は、「お知らせ」ページをご覧ください。
◆ ちびっこライフガード
映像に合わせてラジオ体操を行います。どなたでもご参加いただけます。椅子のご用意もありますので座ってのご参加も可能です。
無料
毎週火曜日 10:10~10:20(祝日も開催予定)※7月~8月は開催いたしません。
3階大広間
看護師が血圧測定し、アドバイスをしています。その他に健康相談にも応じています。
無料
毎週水曜日 10:00~11:00、14:00~15:00(祝日も開催予定)※7月~8月は開催いたしません。
1階ロビー
新型コロナウイルス感染症拡大を防止するために外出を自粛している間、
からだを動かす機会が減り、運動不足になりがちです。
北の丘センターでプールの管理・水泳教室の指導などを行う(株)フクシ・エンタープライズの
Youtubeチャンネルにて、エクササイズの基礎動画を配信しております。
ご自宅でのトレーニング等にご活用ください。
・スクワット編 https://youtu.be/VTRHmI1wy-c
・腕立て伏せ編 https://youtu.be/Nzdhl9qmttE
・ヒップスラスト編 https://youtu.be/9jiOKb0hIHk
※限定公開のため、こちらのURLからのみご覧いただけます。